おっさんの街歩き(忠敬に憧れて)

首都圏周辺の見て歩きや気になった本やドラマなどについて語ります

伊能忠敬を育てた町 佐原5

ようこそのお運び厚く御礼申し上げます。

この子弟の話を続けようとすると、舞台を江戸に移さないといけなくなるので、佐原の話題はこの項でいったん終わることにします。が、佐原の街はもう少しご紹介しておきたいと思います。

これまで見ていただいた画像は、伊能忠敬旧宅周辺のほんの100Mくらいの範囲で撮ったものですが、佐原は街並保存に力を入れていて、街全体に古い景観をよく残しています。

平成8年12月、関東で初めて「重要伝統的建造物群保存地区」に選定されました。

f:id:tadakaka-munoh:20210320183313j:plain

佐原の酒蔵の一つ 馬場酒造本店

「お江戸見たけりゃ佐原へござれ、佐原本町、江戸まさり」の言葉を紹介しましたが、元々、「お江戸見たけりゃ○○へござれ」の後に○○に関する独自の歌詞(?)が続く江戸時代の都都逸だとか。

f:id:tadakaka-munoh:20210320183435j:plain

佐原三菱館  大正3年(1914)に川崎銀行佐原支店として建設されたものだそうです

現在「佐原まちぐるみ博物館」佐原のまちをまるごと博物館にしてしまおうという活動が続いています。

香取を旅する>佐原の街並み

www.city.katori.lg.jp江戸時代の雰囲気を味わいたければ、まさに「お江戸見たけりゃ佐原へござれ」   また、同じ市内にパワースポット 香取神宮 もあります。

下総国一の宮で、明治以前に「神宮」の称号を与えられていたのは伊勢、香取、鹿島のみというわが国屈指の名社だそうです。

f:id:tadakaka-munoh:20210320185004j:plain

下総一之宮 香取神宮 明治以前に「神宮」の称号を与えられていたのは伊勢、香取、鹿島のみ

次回から、やっと舞台を都内に移し、ブログの本題に入ります。

お付き合いいただきありがとうございました。