おっさんの街歩き(忠敬に憧れて)

首都圏周辺の見て歩きや気になった本やドラマなどについて語ります

涙、武士だよ人生は

この前後の江川英龍と日本を取り巻く状況は目まぐるしく、それに振り回された多忙な日々が続いています。先にあらすじを書くようですが、何が何だかわからなくなる(書く方も)ので、先に年表形式で時系列に並べます。

嘉永六年(1853)

6月 ペリー(アメリカ)艦隊浦賀に来航

7月 プチャーチン(ロシア)艦隊長崎に来航

8月 品川お台場砲台着工

11月 幕府ジョン万次郎を登用、その後英龍の配下に加えられる

12月 プチャーチン長崎再来航

同月 下田の地に反射炉を築く基礎工事開始


嘉永七年=安政元年(1854)

1月 ペリー浦賀に再来航 

3月 日米和親条約締結 

同月 下田の反射炉建設敷地内に米国水兵侵入

4月 品川お台場砲台完成(第一〜第三台場)

同月  反射炉建設地を田方郡中村字鳴滝に変更し工事開始   

6月 ペリー下田から退去

8月 プチャーチン箱館来航→拒否され大阪へ→下田に回航するよう要請受ける

10月 プチャーチン下田来航

同月 品川お台場砲台築造完了(当初計画縮小し残りの台場完成)

11月 4日安政東海地震発生 駿河·伊豆地方に甚大な被害が発生(32時間後に安政南海地震生)地震津波でロシア艦隊旗艦ディアナ号が大破

代官屋敷玄関 多事多難の際、様々な報告がもたらされたことでしょう

12月 ディアナ号修理のため下田から西伊豆の戸田(へだ)港に向う途中に沈没

同月 プチャーチン帰国のために洋式船の新造を決め幕府に同意を取り付ける。新船建造の日本側の責任者として、江川英龍川路聖謨が任命される

安政二年(1854)

1月 江川英龍江戸屋敷にて病死

韮山反射炉の完成は安政四年(1857)竣工ですので、英龍は完成した反射炉を見ることはできませんでした。

完成を見ずに英龍は志半ばでこの世を去ります

先に結論から入ってしまいましたが、次回以降はこの年表の流れに沿って英龍の晩年をご紹介していきます。